HAWAI'I JOURNAL ![]() ☆2013旅日記更新中☆ ![]() follow @tomontheshore あさごはんのきろくなど。 BRAMHALL CAFE ![]() * * * * * * ![]() ☆リノベーション記録☆ ![]() そろそろ復活したいのだが Hawaii Journal -kane ![]() INDIA ![]() 2007年のインド旅を Photobookにまとめました My Book Shop West Tokyo Today Shop ![]() ライフログ
|
あ、来たぞ!
![]() 都電に乗るのは実は始めて。 どうやって乗るのか?ちょっとどきどき。 ![]() 想像と違って(アンティークな電車を想像)車体はかわいーいイラストが。 お金は前の入りぐち、運転席の隣に料金箱があってそこに入れます。バスと一緒。 運賃は160円。バス共通カードが使えるようだ。 ![]() ゆっくり進む都電、回りの建物が凄く近い。 景色を眺めるのにちょうどいいスピード。 (写真とれなかったけれど)意外にたくさんの人が乗り降りしている。 このあたりに住むひとたちの足って感じ。 運転手さんのアナウンスもゆったりしていて、都電にあっています。 ![]() 目的地に到着。初都電の旅は終わり〜。 通常なら10分くらいでつく場所に、30分近くかけて到着。(多分。ルートがちがうのではっきりとはいえないけれど。) たまにはこんなにゆったりした旅もいいねえ〜。なかなか楽しかったよ。 ![]() 都電荒川線は早稲田〜三ノ輪橋間(路線図はこちら)を走っています。 乗ったことのない人はぜひどうぞ〜。 都電に乗って会いにいったのは、大昔勤めていた会社の後輩。(もう10年近くまえ。あ!) 私が会社を辞めてからは、たまにしか会えないけれどご飯を食べにいったり旅行したことも。 なんだか気が合うんだよね。 彼女は歴史やいろんなことに詳しく、一緒に旅したオーストリアは本当に楽しかった! 彼女は7月に第2子を出産、いつ赤ちゃんに会いにいこう〜?とのんきに思っていたら、 ご主人の転勤で今週末に大阪に引っ越してしまうことが判明!ええ〜っ! 引っ越し前に忙しい彼女に時間を作ってもらい、慌てて会いにいったのだ。 ちっちぇー、女の子の赤ちゃん。かわいーん。 ![]() 前に彼女の家を訪れたときは3歳のお兄ちゃんがこのくらいだったなあ。しみじみ。 お母様の手料理までごちそうになり(こっちも写真をとるのわすれた。ごちそうさまでした) 元気そうな彼女と、懐かしい話や、これからの話でもりあがり、あっという間にお別れの時間が...(涙) Tちゃん、大阪でも元気でね〜。子供の手が離れたらまた一緒に旅行しようね。 ![]()
by tomshore2
| 2006-09-07 23:38
| VISITING
|
最新の記事
カテゴリ
全体 DAYLY LIFE EAT OUT GOING OUT VISITING AT HOME WITH FRIENDS OBABACAMERA LEI MAKING BREAD CLASS HAND MADE SWEET TOOTH MY FAVORITE THINGS EVENT TRAVEL +KYOTO +THAILAND +LAOS +ENGLAND +BORNEO +INDIA MOVIE CAMERA iPhone +HAWAII2013 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
検索
タグ
SWEETS(146)
FLOWER&PLANTS(144) FOOD(121) RESTAURANT(72) SKY(70) EVENT(57) LEI MAKING(51) CAFE(47) BREAD(47) GOODS(42) baking(35) INDIA(24) HAWAII(21) SEWING(21) FRIEND(20) EXHIBITION(18) FAMILY(17) CHRISTMAS(16) PHOTO(16) FOOD AT HOME(15) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||